時代の証言者たち~道の途上でふれあった些細な物語~

転職を繰り返してきた『僕』。半年~2年以内という短いスパンで在職してきた中で、各会社・集団には必ず ”記憶に残る人物” が存在した。筆者の人格形成に影響を与えたその人物たちとは?人生の入力時期と言われる20代から30代前半の『僕』が、出逢って感じた人物像を、人生という壮大なドラマの一コマとして綴る、期間限定のブログ。

”生粋の職人気質”な親方 VS ”厚顔無恥”な若造

その人は、草刈り職人 & 配電線工事の装備資機材の耐電圧試験の親方だった。

 

50代後半。既婚者であり、子どもがいて、孫もいる。

福島県出身なので、会話の語尾のイントネーションが尻上がりにあがる。

「ホンダさんは『ズーズー弁』だ」と、社内ではもっぱら言われていた。

 

 福島に移り住んだことのある僕だが、福島弁(!?)は好きだった。

「お互い様」という言葉があるけど、福島では、「お だ が い さ ま」と、「た」ではなく「だ」と濁る。

福島出身の同僚に理由を訊ねると、「きっと、特別な意味はないんだろうけど・・・。その方が、温かみが感じられませんか??」という答えが返ってきた。

 

なるほど!僕も同感で、この福島弁で話すホンダさんの第一印象はとても良く、スタートは良かったのである。。。

 

 

あれ!?っと感じ出したのは、最初の耐電圧試験場所である、中営業所での出来事であった。

僕には、この会社で、唯一無二の同僚が一人いた。同時期に入社。所属営業所は別。

耐電圧試験は期間限定での招集のため、日頃は皆々、所属の営業所で各々の専門分野に取り掛かっている。同僚は僕より年配で、感じの良い方だった。 別な言い方をすれば、”普通の方”。

だから、この同僚が、ホンダさんと一戦交えて自主退職することになったときのことは、鮮明に覚えている。

 

「何をやっているのかね~~~」

と、仕事の流れがスムーズにいかなくなると、僕たち下っ端をシゴき出すホンダさん。

上手くいかない理由も聞かず、とにかく「お前らは駄目だ」的な態度で接してくる。

それに反応した同僚。

 当然だったと思う。

 今思い返してみても、気の毒だったとしか言いようがない。

 

ホンダさんの、癇癪持ちな ”短気な” 一面を存分に経験した一方で、”忍耐強い” 一面も覗かせた場面がある。

親会社にあたる役員が、現場を視察に来た時なんかは、とにかく胡麻をすっていた。

”ヘラヘラした態度” の模範解答を示してくれた。

「上に立つ人間は、下の者には分からない大変さを抱えているんだ」と自分に言い聞かせて、耐電圧試験の現場に出向いてた記憶がある。

 

そんな中、ついに僕が筆頭になって、事件が起きたのだった。。。

 

 

中営業所 小田原営業所 横須賀営業所 高島営業所

という、神奈川県内の様々なエリアに耐圧しに行く。

中営業所は横浜市の中枢に位置し、とても大きかった。中営業所が終わった段階で、耐圧メンバーが一気に絞られた。ホンダさん、元電気工事士のおじさん、そして僕の3人。

 

12月だった。これから冬本番!という寒い時期、小田原に遠征しに行ったときだった。

 

”大将”

と、皆から呼ばれる、社長のお兄さんがいた。60代後半、だから結構な御歳。体格が好く、歳の割には肉付きが良い。大将という愛称は、そのガタイのよさと貫禄のある雰囲気からだろう。とにかく迫力が違った。

この大将、一言でいうと、悪い人ではないんだけれど、現場仕事が出来ない方だった。

つまり、時間の制約をまったく意識してくれないから、周りの人は肝を潰したと思う

。平たく言えば、イライラ・・・

 

中営業所のときに、2回ほど応援に来た。実際は応援とは呼べない。油を売りに来ただけだ。 

小田原営業所以降は、元電気工事士のおじさんがお休みの時、大将が来た。

困った。

どうやって、大将を失礼のないように煽っていくか?こっちのペースに持っていくか?

事件はそんな状況下で、勃発した。

 

 

この状況を知っているにも関わらず、親方であるホンダさんがまったく大将を叱責しない。

日頃、さんざん僕や元電気工事士のおじさんには当たり散らしているのに、大将には何も言おうとしない。

その理由が、社長の兄貴だからなのか、「ホンちゃん」と大将が愛称をつけるぐらい昔からの ”よしみ” の仲だからなのか・・・

いずれにしても、仕事に支障がある動きっぷりなのだから、言うべき場面では言って欲しい。もし、どうしても本人に言えないのなら、社長や取締役の人に相談すればいいと思う。。。

僕がはっきり言ってもよかった。

でも、角が立ちませんか??

 

後日になって、ホンダさんから「スケジュールが遅れている」と騒がれても、「その主な理由、あなたも知ってますよね?」と、僕は僕で言ってやりたい。

 

 いや、ついに言ってやったのだった。

会社に戻る際。

トラックを元電気工事士のおじさんが運転してくれているとき。

僕が助手席、運転席にはおじさん、間にホンダさん。だから、物申しているとき、二人の表情がよく見えた。

おじさんは、表情一つ変えず、凍り付いている感じ。

肝心のホンダ氏は、、、

これまた、表情一つ変えず。目はずっと閉じたままだった。かたくなに。

 

この日以降、何もやかましいことは言われなくなった。

反対に、僕は ”いないもの” として扱うことで、先日の出来事に応戦している感じだった。

 

そんなこんなで。

耐圧試験の方は、すべての作業を終え、結果としては予備日までくい込むことなく終えられた。

 

 

この2か月後、東日本大震災が起きた。

 

東京電力の子会社の子会社ぐらい、つまり『孫請け会社』ぐらいのポジションが僕の会社だった。

僕は、「この会社では、先細りで未来がない」と踏んで、退職の意向を示した。

言葉は悪いが、この会社と一緒に心中するつもりはなかった。

 

退職の挨拶廻りの時期、ホンダさんに電話しようか迷った。

人として、好きになれない一面もあったが、お世話になったのも事実。

今現在、あの当時を振り返ってみると、、、

あの出来事をきっかけにして、”たとえ相手が上司でも、そして、たとえ上司の『逆鱗に触れる』ことになっても、言わなければならないときには言う”  という精神が培われたように思う。

 

思い切って電話することにした。

電話には出てくれた。

耐圧試験のときとは全然違う口調で、終始、福島弁の穏やかで優しい話しぶりだった。

電話を切った後、「本当は皆、性悪な人なんていないのかもしれない。でも、お互いの立場やプライド等、複雑な人間関係の中で、みんな我慢してやってるんだな。」

そんなことをポツリと思ったことを記憶している。

 

 

 

最後に。

営業所に帰るときトラックで二人きりだった場面がある。そんな折、ホンダさんから教えられた、忘れられない一言で締めくくるとする。

 

親孝行したいときには お金がなくて

親孝行できるときには 親がいない

「そういう言葉があることを覚えておくといいよ。」

 

 

時期尚早の別れ

その人は、トラックドライバーだった。

 

50代後半。独身離婚歴ありで、子どもがいなかった。

関西出身なので、関西弁を使うが、ここまでコテコテの関西弁で喋る人も珍しい。

きっとそれも、テゴさんの一つのアイデンティティであり、自己主張なのだろう。

若い頃、さんざん人から ”なめられてきた” 経緯からなのだろう、「場にそぐわない大声で話す」といった特徴もあり、”人から馬鹿にされまい” とする思いから取る行動が垣間見られた。

 

それだけ、人の好さが感じられる方で、優しい方だった。

 

 

 

「お久しぶりです。その後お元気ですか?実は、テゴさんが膵臓ガンになりました。ガン末期で、余命三か月ということです。」

 

前の会社を辞めて、早2か月という時期の今年一月。

お正月気分も終わり、いよいよ今年も本格始動!そんなタイミングでの元後輩からの連絡だった。

 

冗談にしては悪い冗談だが、以前の職場は、どうしても人手が足りなくなったときは、「親族が病気になったので、看病のために戦線離脱します。」と、元請け会社に噓をついてトラック一台休車にしてもらい、別の元請け会社の方にその一台を回す、ということをしている会社だった。

また、僕が退職して約一か月後の昨年12月上旬、一度電話で話している。そのときは、元気だったテゴさん。

そのため、半ば信じがたく、「以前の会社の誰かが、退職後の僕の様子を探ろうと嘘をついている?」ぐらいにしか考えなかった。いや、何も考えないようにした。

それは、新しい会社にも慣れてきて、ようやく以前の職場とは縁が切れたと思っていた矢先の出来事だったからである。

 

もうこれ以上、前の会社には振り回されたくない。

 

でも。。。

もし本当だったらどうしよう

いや、テゴさんが癌で、余命あとわずかなのは本当なのだろう

 

そこで、入院先の病院にお見舞いに行くことにした。

 

 

 

音楽が大好きなテゴさん。とても詳しい。

僕がテゴさんと同乗し仕事を教わっていた時期、営業所からセンターへ行くときと帰り道は、必ずi-Podのプレイリストから色んなジャンルの音楽を聴かせてくれた。

「今日はなー、夕日が沈みかかってる海岸線沿いをドライブしているのをイメージして、プレイリスト作ってきたからなー。」

音楽に関しては自信のある僕だったが、詳しさに関して全然足元にも及ばなかった。

 

人を ”こき使う” ことに関しても、天才であった。

一番印象的だった出来事は、コンビニでの話。

レジで会計が終わり、店員さんが品物を袋詰めしている隙に、自分はコーヒーをドリップしに向かってしまうのだ。

当然、会計が済んだ品物は、店員さんと共にレジに残されている状態なので、後から慌てて店員さんがドリップ機まで品物を届けにくる。

レジの後ろには人が何人か並んでいて、しかも朝の忙しい時間帯なのに・・・

いや、レジに人が並んでいなくても、暇な時間帯であっても、普通は品物の袋詰めを待って、受け取ってからコーヒードリップである。

 

20年近く働いている会社から、こき使われていた。

休日の早朝、会社から電話。「テゴちゃ~ん、誰々さんが体調悪くして休みたいって言うから、代わりに出て~」

普通は断ってもよさそうなところだが、持って生まれた人の好さと、気が小さいところ、そして非常に人に気を遣う性格だったため、断れなかったのだろう。

会社からそういったぞんざいな扱いを繰り返し受けているうちに、「使える者は使ってやれ!」といった価値観を知らず知らずのうちに構築し、人を ”こき使う” ことに関して無神経な人間になっていったように思われてならない。

 

 

 

「ようきたな。ありがとう。病室だとなんだから、向こうの休憩所で話そう。」

先に休憩所で待つ僕。病室から一度トイレに行き、こちらに向かってくるテゴさん。

手すりに掴まりながら、一歩一歩近づいて来るその姿は、ほんの二か月前に一緒に仕事をしていたテゴさんとはまるで別人だった。

僕はショックを隠し切れず、顔の表情に出てしまってはいないか、そればかり心配した。

 

「食欲が無いんや。今日はどうやって来た?」

僕「あえて電車にしました。だってここの病院は。。。テゴさん

も自分も、フリー便で何度も通ってた道じゃあないですかぁ。まさか・・・」

「まさか、自分が入院することになるとは、思わんもんなぁ。」

そう言って笑う笑顔を見て、僕はようやく少し落ち着きを取り戻した。まぎれもなくテゴさんだった。

 

話そうと思っていたことは、いざ本人を目の前にすると、頭から飛んでしまった。

 一つだけ、会社の退職理由だけは、詳しく告げられないままであったことが気がかりだったこともあり、告げられた。

僕「実は、もともと辞めようとは思っていたんです。家と会社も遠いし、拘束時間長すぎて睡眠が短いから、毎日居眠り運転してましたよ。元上司の〇〇さんが辞めたことがネックでした。唯一僕たちの味方になって、みんなのことを考えてくれていた人がいなくなっちゃったことが、退職時期を早めましたね。」

「新しい職場は決まったのか?」

僕「はい。無事決まりました。スーパーの総菜を主に運んでます。」

「良かったなー」

意識して、顔を輝かせてくれていることは明らかだったけど、それでも嬉しかった。

 

休憩所から病室に戻った。別れ際、何と言って別れるべきか判断に迷った。

別れ際のあいさつまでは、何も考えていなかったのだ。

「変な話、俺が亡くなったら、葬式には来てな。」

そう言って、握手してくれた。

僕「変な話、もし、そうなったら、そうします。」

そう言った僕は、今度は、僕の方からテゴさんに握手を求めた。

僕「何か、頼み事でも全然いいし、何かあったら遠慮なくLine下さいネ。」

 

 でも、二人が会うのはこれが最後だと、お互い知っていた。

だからだろう。

僕は、最後にしっかりテゴさんの顔を見て、別れようとしたけど。。。

テゴさんは、こちらを見れずにいた。

 

もちろん、テゴさんの泣き顔を見たのは初めてだった。

 

 

 

僕「男女間の、”友情” って、テゴさんは有り得ると思いますか?」

「そうやなぁ、、、少なくとも、どちらかは、好きなんだろうなー。異性として。まぁ、片思いなんだろうなぁ。」

 

 トラックドライバーの師匠でもあり、音楽の師匠でもあったテゴさん。

僕がテゴさんと同乗期間中、一番印象に残った曲で締めくくるとする。

 

HIROMI

              歌手:柴田 淳

            作詞・作曲:柴田 淳

こんな幼稚な嘘で 終わった

二人で作ったすべてがカラカラに乾いてく

見抜かれてないと思ってる

その程度しか通じ合えてなかった

目を見て 仕草で 身なりで とうに気づいてたのよ

 

”君の未来のために 君の笑顔のために

僕は今すぐ君の前から消える” なんて

はっきり言えばいいのに 透き通るその胸

私のためなんかじゃない

 

最後のキスと言って 涙まで流して

まるで自分が一番不幸な顔してる

明日から気兼ねせず あの子に会うために

そこまでするあなたに微笑んであげたの

 

 

 虚しさだけが ここに残って

ステキな思い出にさえさせてくれなかったね

残されたカップを見つめた

ずっとずっとずっと 見つめていた

軽やかな足音が聞こえなくなるまで

 

”君の未来のために 君の笑顔のために

僕は今すぐ君の前から消える” なんて

見え透いた嘘ついて 嫌いにさせたって

思いたいよ 思わせてよ

 

あなたしか見えなくて 夢中で恋した私

かわいそうで可愛くて 涙が止まらない

幸せそうなあなたはまだ見れそうにない

もう強くはなれない・・・

誰か抱きしめてて

 

 

いつかくれた指輪は サイズが合わなかった

ブカブカで重たくて・・・でもそれでよかった

不器用に騒がしい 薬指を

いつもいじることが好きだったの

 

みっともなくなるほど あなたを愛した私を

いつか許せる時が来ればいいと思う

何かを探すように 時々しゃべり出す薬指が

誰かを忘れてくれなくても・・・